top of page

【5月13日 訪丹】

  • 執筆者の写真: 立命館大学 丹後村おこし活動チーム
    立命館大学 丹後村おこし活動チーム
  • 2023年5月24日
  • 読了時間: 1分


こんにちは。丹後村おこし活動チームです。

先週の訪丹は13日の日帰りで行いました。



活動内容は田んぼへの施肥を行いました。今年の田んぼへの施肥では牛糞を使用しました。

午後には荒起しをして頂きました。チームメンバーも鍬を使用し荒起しを体験しました。鍬自身の重さを利用すると上手く出来ると教えて頂きました。




キャンパスでの苗栽培では水やりからプール栽培に切り替えました。苗の長さは9cm~11cmのものが多く、長いものでは14cmにもなっていて27日、28日の田植えが楽しみです。



文責:桝田

最新記事

すべて表示
【5月訪丹】

こんにちは。少し前のことにはなりますが、5月の訪丹について報告します。  5月は4回訪丹し、主に田植えに向けて田んぼの準備を行いました。活動内容は以下の通りです。  5日:田んぼの施肥  12日:地域住民との話し合い・活動拠点の清掃...

 
 
 

Comments


村ブログ: Blog2
  • スクリーンショット 2024-10-31 0_edited
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

©2019 by New site. Proudly created with Wix.com

bottom of page